亜、痾、阿、唖、吾……。

 亜愛一郎の事、『亜愛一郎の狼狽』を読むまで、亜愛・一郎だと思っていました。
 つくづく、知ったかぶりっていけないなあ…、と。







 今更感のある話を最初に持ってきて、煙に巻こうとする戦法は上手くいったのでしょうか?>挨拶。

 とっしーです。


 「ジュラシックパーク」がやっていたので、暇つぶしに見た。う〜ん。
 ふと思ったけど、その映画とかの吹き替えの声って、大体役柄によって決まっているんですよね…。

 正義の味方ならこの人、悪党ならこの人、と…。


 ------------------------


 『幽霊船が消えるまで』(柄刀一)と『顔』(横山秀夫)を読了。

 『幽霊船が消えるまで』は、シリーズ第二段にして早くもマンネリ気味だ…。ネタ的には、化学の(マニアックな)知識が必要とされる。読了後の気分は、後期の『黒後家蜘蛛の会』シリーズとそう変わらない。

 『顔』はまさに「警察小説」としか言い用が無い。
 話は短め。連作集の体裁をとっている。難を言えば、少し冒頭のシーンが薄いし説明的だと思ったけど、全体的には○。
 お涙ちょうだい物のスレスレを行く作品だと思った。